凡人日常

体力低下しまくり30代の日常。

【個人的見解】交通手段の乗り物について

f:id:pish:20210923130015p:plain

どこか、旅行へ行こうとなった時、交通手段としては下記のものがあると思います。

・新幹線(電車)

・車

・高速バス

・飛行機

・フェリー

 

車は免許を持っていないので、一旦置いといて…。

そのほかの交通手段を利用した所感を書いてみようと思います。

 

それぞれの乗り物について

①飛行機

移動といったらこれな交通手段その①。

最近の移動手段はほぼ飛行機です。

東京行く時も飛行機で行っています。

特に理由(じゃらんのパックが安かったのかな)もなくANAをずっと使っています。

 

自宅の最寄り駅からは圧倒的に新大阪が近いのですが、それでもあえて飛行機を選びます。

なんか、新幹線って出張のイメージが強くてわくわくしないんですよね。超個人的ですが。笑

 

関西圏の空港では、神戸空港が1番好きです。

平日の夕方の便、すごい空いているから保安検査場が超スムーズでした。

▲人がいない。

▲空港からの景色。

 

三宮からポートライナーという微妙に行きづらい場所ではありますが、それを言うと伊丹空港にも言えることですね。

穴場です!

 

<メリット>

・大きな荷物は預けることができる

・航空会社によっては飲み物がサービスされる

・飛行機からの眺め最高

・航空会社によっては機内コンテンツが楽しめる(よく電子書籍を読みます)

・マイルが貯まる

 

<デメリット>

・空港へのアクセスがあまりよくない

・乗っている間はインターネットが使えない

・保安検査が面倒

・時間に余裕を持つ必要あり

・天候の影響を受けやすい

 

最近、飛行機旅行するときはANAの旅作を利用しています。

往復便+ホテルのパックになっているので、予約するのが楽なのと割と安いときがあるので重宝しています。

タイミングによったらめちゃくちゃ安い時あるんですよね~~~北海道行とか!

www.ana.co.jp

②新幹線

移動と言えばこれ!な交通手段その②。

最近あんまり使っていないですが、駅があるところならどこでもいけますね。

新大阪駅、電車使うなら家からまあまあ近いのに全然使っていない。。

 

新幹線に乗る前にお弁当買って食べるのとか良いですね。

以前、お金がなかった時に「ぷらっとこだま」を使ったことがあったのですが、4時間座りっぱなしはかなりしんどかったです。。

お尻痛い…

 

<メリット>

・出発時間にさえ間に合えば、時間ギリギリでも乗車可能。

・手軽に購入可能

・都心からアクセス良好

 

<デメリット>

・あんまり安くない(個人的なイメージです)

・あんまり大きい荷物は持ち込みにくいかも

・自由席だったら立ちっぱなしになる可能性も

 

③夜行バス

お金がない時に真っ先に思い浮かぶ交通手段。

就活の時など非常にお世話になりました。

 

バス会社もいろいろあります。

乗ったことがあるバスは、

・ウィラートラベル

・VIPライナー

この2つです。

 

出発前後に利用できるラウンジが決め手でいつもVIPライナーに乗っています。

東京に行くときしか使っていませんが。。

いつも、女性専用の車両か、シートが前に倒れるタイプの二択です。

シートが前に倒れるタイプの車両、後ろの方に気を使わなくて良いので気が楽なんですよね。

ただ、倒す時に「シュー」という音が鳴るのが少し恥ずかしいです。

 

東京に行くとき、最近は本当にほぼ飛行機なので全然乗っていないです。

金曜日の晩、高いからそれなら飛行機!ってなっちゃうんですよね。

 

<メリット>

・やすい!(グレードと日程によります)

・寝ている間に目的地に着くので次の日の朝からフルで活動できる

・遅い時間に出発する便を選べば、より遅くまで現地滞在できる

 

<デメリット>

・体力がないと厳しい

・あまり大きな荷物は持ち込みしづらいかも

・ラウンジがないバス会社の場合、時間つぶしに困るかも

(女性ならメイク場所)

・渋滞に巻き込まれたら一大事

 

回し者でもなんでもないですが、VIPライナー、本当おすすめです。

相場よりお値段は少し上なのですが、ラウンジが神です。

フリードリンクついてるし(お味噌汁も飲めます)、メイクルームあるし、簡単なお土産コーナーもあるしでなかなか快適に過ごせます。

 

走行ルートが少し限定的なのが難点ですが、ちょうど当てはまった方はぜひ!

vipliner.biz

 

④フェリー

長距離旅行での交通手段。

場所は限られますが、九州に旅行に行くときには候補としてあがってきます。

 

子供の時、家族で北海道に行ったときは「新日本海フェリー」で行って、すごい楽しかった記憶があったので、フェリーまた乗りたいな~と漠然と思っていました。

調べてみたら、九州方面はいろいろフェリーが運航していました。

 

関西⇔九州で運行しているフェリー

フェリーさんふらわあ

名門大洋フェリー

阪九フェリー

くらいですね。

 

私が一人で乗ったことがあるのが、「さんふらわあ」の個室なのですが、船上ホテルみたいで居心地が良かったです!

鹿児島の志布志と、大分の別府に行ったときに乗船しました。

▲お部屋の中。寝ころびながらテレビ見れるのさいこー!

 

▲デッキからの眺め。

 

<メリット>

・なんだかんだ一番「旅」感が出ていると思う乗り物

・寝ている間に目的地につく

・個室予約したら完全に動くホテル

・大浴場から眺める景色最高

売店があるので、乗船中に何か欲しくなっても買える

 

<デメリット>

・携帯の電波が届きにくい

・出航時間が夕方とかになるため、予定が立てづらい

・到着が朝方のため、場所によったら動きづらいかも

・天候の影響を受けやすい

 

ゆったりと、目的地に向かうので旅感は本当に出ます。

記事書いていたらまた行きたくなってきました。

船旅を楽しむだけで良い!という方は、さんふらわあの「弾丸フェリー」がおすすめです。

0泊2日の旅行なので、ついたその日の夕方にまたフェリーに乗るという弾丸な旅ですが、「フェリーに乗りたい!」欲は間違いなく満たされます。

普通に予約するより安いのも魅力的ですね。

ちなみに私が乗船した時も弾丸フェリーで行きました。

通常通りの予約は高いので…。

www.ferry-sunflower.co.jp

 

まとめ

どの交通手段が優秀なんて決められません!!!

その時その時の状況で変えていけば良いかなと思います、なんて当たり前のことを書いてみる。

 

私、「旅行」で楽しみなのって何気に「道中」なんですよね。

テンションあがりません???私だけ?

なので、いかに快適に道中過ごせるかというのがかなりポイントです。